新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 |
私のオペ記念日です。記念日?!はい。悪いところが取れた日なのでやっぱり記念日ですね。前日に様々な診療科から質問攻めにあいました。麻酔科、薬局で、オペ室の看護師、だいたい同じ質問をされたような気がします。真剣に答えて、真剣に聞いたのは、やはり麻酔科の先生の話です。一般的に円錐切除(私の手術方式です。)は、下半身の麻酔で大丈夫との事で、その安全性と、副作用、事故の可能性を話をきっちりしてくれました。事故、副作用と聞くと、怖いですが、何千人に1人とかそのくらいのレベルでした。下半身なので当然意識レベルはしっかりしていて、感覚もあるとのことでした。強くご希望されるなら、全身麻酔も考えられますが・・・私はちょっと悩みましたが「下半身でいけるんですよね?」とひつこく聞きました。全身麻酔で万が一目が覚めなかったら。。。と考えると怖いし、でも感覚があるのも怖いし・・・しかし先生の「大丈夫、オペ中に少し眠れるようにしましょう。でも熟睡ではありません。呼吸が浅くなると危険なのでね。」決心しました。下半身麻酔で。
当日は、朝の7時までの水分補給までで(前日21時から絶食・・・)とにかくおなかがすいて、辛かった。。。いよいよ13時30分からです。緊張してました。でも冷静で、普通にしてました。まな板の鯉状態!手術の大先輩の大旦那からの「あえて頑張れととは言いません。頑張れへんもんな。」というメールが嬉しかった。早く夕方になって欲しいなと思いながら、待ってました。

未分類 | trackback(0) | comment(0) |
comment
trackback
trackback_url
http://surf7010.blog16.fc2.com/tb.php/250-c8e048e9
| TOP |